-
【量り売り】アバフェルディ 12年 43度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥760
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 アバフェルディ蒸留所は、1898年に創業者ジョン・デュワーの息子ジョン・アレクサンダー・デュワーによって建設されました。 ビクトリア朝様式の建物には、数世代前に遡るウィスキーづくりの伝統が静かに息づいています。 デュワーズのブレンドの核をなすシングルモルト。 ヘザーハニーの香り、フルボディの丸みのある味わいが特徴的。 後口はドライでエレガント、独特のスパイシーさの中にも、ほんのりオレンジピールの風味が漂います。 専門家は、アバフェルディ12年を、プレミアムモルトの特徴が長期間の熟成を経て見事に開花した傑作と評しています。
-
【量り売り】アバフェルディ 12年 43度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥2,170
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 アバフェルディ蒸留所は、1898年に創業者ジョン・デュワーの息子ジョン・アレクサンダー・デュワーによって建設されました。 ビクトリア朝様式の建物には、数世代前に遡るウィスキーづくりの伝統が静かに息づいています。 デュワーズのブレンドの核をなすシングルモルト。 ヘザーハニーの香り、フルボディの丸みのある味わいが特徴的。 後口はドライでエレガント、独特のスパイシーさの中にも、ほんのりオレンジピールの風味が漂います。 専門家は、アバフェルディ12年を、プレミアムモルトの特徴が長期間の熟成を経て見事に開花した傑作と評しています。
-
【量り売り】インチマリン 12年 46度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥520
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 ロッホ・ローモンド蒸留所産のシングル・モルト。 「ノンピート」原酒のみを使用。 インチマリンとはローモンド湖に浮かぶ島の名前。 フルーティーなタイプのシングルモルト。 春の花々、スイカズラの魅力的な香り。 レモン、タンジェリン、洋ナシ、ジンジャーが層になって現れる。1杯目に最適。
-
【量り売り】インチマリン 12年 46度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,410
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 ロッホ・ローモンド蒸留所産のシングル・モルト。 「ノンピート」原酒のみを使用。 インチマリンとはローモンド湖に浮かぶ島の名前。 フルーティーなタイプのシングルモルト。 春の花々、スイカズラの魅力的な香り。 レモン、タンジェリン、洋ナシ、ジンジャーが層になって現れる。1杯目に最適。
-
【量り売り】ウィルソン&モーガン (W&M) シェリーカスクモルト ハイランド 43度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥550
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 この新しいシェリーカスクモルトはかつてないバランスのとれたものとなっています。 アプリコットやピーチのフルーティな香りがドライワインの風味と共に更に増し、 甘さと蜂蜜の豊かさがちょうどよくマッチしています。 しっかりした味わいに繊細なボディ、飲みやすくてフレッシュな味わいです。 フラワーを始めとした香りがとても豊かで、 春っぽいオーガニックな感じに若いモルトのスパイシーなミネラルっぽさやドライでクリーンな味わいも備わっています。 時代を問わないシェリーカスク熟成の魅力と若いモルトの 良さをお楽しみください。
-
【量り売り】ウィルソン&モーガン (W&M) シェリーカスクモルト ハイランド 43度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,490
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 この新しいシェリーカスクモルトはかつてないバランスのとれたものとなっています。 アプリコットやピーチのフルーティな香りがドライワインの風味と共に更に増し、 甘さと蜂蜜の豊かさがちょうどよくマッチしています。 しっかりした味わいに繊細なボディ、飲みやすくてフレッシュな味わいです。 フラワーを始めとした香りがとても豊かで、 春っぽいオーガニックな感じに若いモルトのスパイシーなミネラルっぽさやドライでクリーンな味わいも備わっています。 時代を問わないシェリーカスク熟成の魅力と若いモルトの 良さをお楽しみください。
-
【量り売り】エドラダワー 10年 40度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥680
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 蒸留所は1825年の建設以来、そのままの姿で稼働中。初留釜、再留釜各1基。 スコットランドで最小規模の蒸溜所。 エドラダワー10年は香りは果実やヴァニラのような甘味を持ち、なめらかで舌ざわりがよく、 後味も良く全体的なバランスが非常に良い。色は淡い琥珀色。 バームクーヘンやキャラメルのような甘い香り。濃厚な味わいの後に化粧品のような香りが残る。
-
【量り売り】エドラダワー 10年 40度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,910
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 蒸留所は1825年の建設以来、そのままの姿で稼働中。初留釜、再留釜各1基。 スコットランドで最小規模の蒸溜所。 エドラダワー10年は香りは果実やヴァニラのような甘味を持ち、なめらかで舌ざわりがよく、 後味も良く全体的なバランスが非常に良い。色は淡い琥珀色。 バームクーヘンやキャラメルのような甘い香り。濃厚な味わいの後に化粧品のような香りが残る。
-
【量り売り】エドラダワー 12年 カレドニア アンチルフィルタード 46度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥890
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 蒸留所は1825年の建設以来、そのままの姿で稼働中。初留釜、再留釜各1基。 スコットランドで最小規模の蒸溜所。 最低42ヵ月はオロロソ・シェリーカスクでフィニッシュをかけ、ノンチルフィルターでボトリング。 10年物に比べリッチで強い味わい。チョコレート、ミントの香り、レーズン、オレンジ。かすかな苦みが特徴。
-
【量り売り】エドラダワー 12年 カレドニア アンチルフィルタード 46度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥2,580
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 蒸留所は1825年の建設以来、そのままの姿で稼働中。初留釜、再留釜各1基。 スコットランドで最小規模の蒸溜所。 最低42ヵ月はオロロソ・シェリーカスクでフィニッシュをかけ、ノンチルフィルターでボトリング。 10年物に比べリッチで強い味わい。チョコレート、ミントの香り、レーズン、オレンジ。かすかな苦みが特徴。
-
【量り売り】エドラダワー 10年 2012 Cask No.405 アンチルフィルタード 46度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥950
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 蒸留所は1825年の建設以来、そのままの姿で稼働中。初留釜、再留釜各1基。 スコットランドで最小規模の蒸溜所。 ピート香爽快。麦芽由来の香味もバランスよく溶け込んでいて優れたハイランド・モルトの一典型。 エドラダワー蒸留所を所有するシグナトリー社がノンチルフィルターでボトリング。 現在蒸留所は瓶詰め業者シグナトリー社の持ち物となっています。
-
【量り売り】エドラダワー 10年 2012 Cask No.405 アンチルフィルタード 46度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥2,770
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 蒸留所は1825年の建設以来、そのままの姿で稼働中。初留釜、再留釜各1基。 スコットランドで最小規模の蒸溜所。 ピート香爽快。麦芽由来の香味もバランスよく溶け込んでいて優れたハイランド・モルトの一典型。 エドラダワー蒸留所を所有するシグナトリー社がノンチルフィルターでボトリング。 現在蒸留所は瓶詰め業者シグナトリー社の持ち物となっています。
-
【量り売り】エドラダワー 2012 イビスコ バーボン 59.6度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,300
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 スコットランドで最も小さな蒸留所、エドラダワーのオフィシャルボトルです。 たった3人で生産されているとか。 ボトルはエジンバラクリスタルの円筒形デキャンタ。 旧エドラダワーの味わいの復刻をかけて醸し出されたマニア垂涎の一品です。 大手の蒸溜所はそのモルトの原酒を他の瓶詰業者に販売したりブレンドウイスキー用に販売されるのですが、エドラダワーは現在すべてを自社で瓶詰めしています。 アルコール度数:59.6% 蒸留年月日:2012年 瓶詰年月日:2022年 カスクNO:47.50.53.54.55.57.61+63 生産本数:1783本
-
【量り売り】エドラダワー 2012 イビスコ バーボン 59.6度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥3,880
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 スコットランドで最も小さな蒸留所、エドラダワーのオフィシャルボトルです。 たった3人で生産されているとか。 ボトルはエジンバラクリスタルの円筒形デキャンタ。 旧エドラダワーの味わいの復刻をかけて醸し出されたマニア垂涎の一品です。 大手の蒸溜所はそのモルトの原酒を他の瓶詰業者に販売したりブレンドウイスキー用に販売されるのですが、エドラダワーは現在すべてを自社で瓶詰めしています。 アルコール度数:59.6% 蒸留年月日:2012年 瓶詰年月日:2022年 カスクNO:47.50.53.54.55.57.61+63 生産本数:1783本
-
【量り売り】エドラダワー&バレッヒェン キュヴェ 8年 46度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥780
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 エドラダワーのシェリーバット1樽とバレッヒェンのバーボンバレル3樽のバッティングしたウイスキー。 バレッヒェン蒸留所の名前はエドラダワーと同じピットロコリー(ピトロッホリー)にあった蒸留所で近年名前を獲得。 大変ピーティーなモルトでイアンヘンダーソン氏が残した偉大なモルトとして今後にわたり評価されるモルトです。
-
【量り売り】エドラダワー&バレッヒェン キュヴェ 8年 46度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥2,240
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 エドラダワーのシェリーバット1樽とバレッヒェンのバーボンバレル3樽のバッティングしたウイスキー。 バレッヒェン蒸留所の名前はエドラダワーと同じピットロコリー(ピトロッホリー)にあった蒸留所で近年名前を獲得。 大変ピーティーなモルトでイアンヘンダーソン氏が残した偉大なモルトとして今後にわたり評価されるモルトです。
-
【量り売り】グレンゴイン 10年 40度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥500
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 スコットランドで最も美しいとされる「グレンゴイン」蒸溜所の創業は1833年。 この蒸溜所の最大の特徴は、他のスコッチモルトウイスキーとは異なり、麦芽を乾燥させる際、 全くピートを焚きこまないところにあります。そのため原料に使われている麦芽そのものの味わいがストレートに楽しめます。 そのグレンゴイン蒸溜所で10年間熟成させたシングルモルトを使用しています。深い味わいが特徴です。
-
【量り売り】グレンゴイン 10年 40度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,340
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 スコットランドで最も美しいとされる「グレンゴイン」蒸溜所の創業は1833年。 この蒸溜所の最大の特徴は、他のスコッチモルトウイスキーとは異なり、麦芽を乾燥させる際、 全くピートを焚きこまないところにあります。そのため原料に使われている麦芽そのものの味わいがストレートに楽しめます。 そのグレンゴイン蒸溜所で10年間熟成させたシングルモルトを使用しています。深い味わいが特徴です。
-
【量り売り】グレンゴイン 12年 43度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥600
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 グレンゴイン蒸留所は、ちょうどハイランドとローランドの境界線上にありますが、 仕込み水をハイランド側から取っているとのことで、昔からハイランド・モルトとされていた蒸留所です。 この蒸留所の最大の特徴は麦芽を乾燥させる際にピートを全く焚きこまないという点です。 そのため味わいはスモーキーさがほとんどなく、麦芽の味わいがストレートに伝わってきます。 12年は、プレーン・オークとシェリー樽で熟成させた2種類の原酒をヴァッティングすることで、 ソフトでクリーンなテイストをつくりあげています。
-
【量り売り】グレンゴイン 12年 43度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,660
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 グレンゴイン蒸留所は、ちょうどハイランドとローランドの境界線上にありますが、 仕込み水をハイランド側から取っているとのことで、昔からハイランド・モルトとされていた蒸留所です。 この蒸留所の最大の特徴は麦芽を乾燥させる際にピートを全く焚きこまないという点です。 そのため味わいはスモーキーさがほとんどなく、麦芽の味わいがストレートに伝わってきます。 12年は、プレーン・オークとシェリー樽で熟成させた2種類の原酒をヴァッティングすることで、 ソフトでクリーンなテイストをつくりあげています。
-
【量り売り】グレンゴイン 15年 43度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,160
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 グレンゴイン蒸留所はグラスゴー近郊のちょうどハイランド地方とローランド地方の境界線上にあります。 創業は1833年でジョージ・コネル氏によって蒸留所が建設されました。 その後、1876年にグラスゴーを本拠とするラングブラザーズ社に買収され、1960年代には大手のエドリントングループの傘下に入りました。 そして2003年、イアンマクラウド社が蒸留所を買収し、大手メーカーに属さない独立系の蒸留所として現在に至っています。 イアンマクラウド社が経営権を取得してからも、その創業当初からのウイスキーのスタイルは何も変わること無く、現在のスタッフに受け継がれています。 この新しい15年熟成は、今までの18年熟成に替わる新定番商品で、ファーストフィルシェリー樽が25%、ファーストフィルバーボン樽が25%、残り50%がリフィル樽で構成されています。 オフィシャルテイスティングノート 色は明るい琥珀、香りは大麦粉、新鮮な干し草にドライフルーツ、シトラス&ローズヒップ、 味はクリーンかつ優しい甘さ、かすかなトロピカルフルーツ、レモンキャンディ、シナモン、バニラにアップルパイ、フィニッシュは心地良くドライで優しいスパイス&長く続くオーク。
-
【量り売り】グレンゴイン 15年 43度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥3,430
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 グレンゴイン蒸留所はグラスゴー近郊のちょうどハイランド地方とローランド地方の境界線上にあります。 創業は1833年でジョージ・コネル氏によって蒸留所が建設されました。 その後、1876年にグラスゴーを本拠とするラングブラザーズ社に買収され、1960年代には大手のエドリントングループの傘下に入りました。 そして2003年、イアンマクラウド社が蒸留所を買収し、大手メーカーに属さない独立系の蒸留所として現在に至っています。 イアンマクラウド社が経営権を取得してからも、その創業当初からのウイスキーのスタイルは何も変わること無く、現在のスタッフに受け継がれています。 この新しい15年熟成は、今までの18年熟成に替わる新定番商品で、ファーストフィルシェリー樽が25%、ファーストフィルバーボン樽が25%、残り50%がリフィル樽で構成されています。 オフィシャルテイスティングノート 色は明るい琥珀、香りは大麦粉、新鮮な干し草にドライフルーツ、シトラス&ローズヒップ、 味はクリーンかつ優しい甘さ、かすかなトロピカルフルーツ、レモンキャンディ、シナモン、バニラにアップルパイ、フィニッシュは心地良くドライで優しいスパイス&長く続くオーク。
-
【量り売り】タリバーディン ソブリン 43度 30ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥470
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 1994年から操業を停止していましたが、 2003年に4人のプライベートメンバーが蒸留所と保有する樽を買収し操業を再開。 「ソブリン」は王様等の意。 1488年に当時のスコットランド王がタリバーディン蒸留所を訪れたことにちなんだブランド名。 ほぼ全てがバーボンバレルの熟成で僅かにシェリー樽を使用。
-
【量り売り】タリバーディン ソブリン 43度 100ml ウイスキー お試し 南ハイランド
¥1,250
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 1994年から操業を停止していましたが、 2003年に4人のプライベートメンバーが蒸留所と保有する樽を買収し操業を再開。 「ソブリン」は王様等の意。 1488年に当時のスコットランド王がタリバーディン蒸留所を訪れたことにちなんだブランド名。 ほぼ全てがバーボンバレルの熟成で僅かにシェリー樽を使用。