-
【量り売り】カリラ 13年 スモーキー ゴードン&マクファイル ディスカバリー 43度 30ml ウイスキー お試し アイラ
¥980
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 1895年創業、シングルモルト市場で120年以上の歴史を持ち、そのパイオニアであるゴードン&マクファイル社。 豊富なストックと幅広いラインナップ、使用する樽や熟成へのこだわり、ブレンディング技術においても高い評価を受けているボトラーズです。 最も親しみやすいシリーズの『ディスカバリー』は、バーボン、シェリー、スモーキーと、シングルモルトの特徴を的確に捉えた銘柄。 こちらは人気のカリラ13年熟成のリリースとなります。 <テイスティングノート>甘いバニラやジャーキーの香りの奥にピートスモークが感じられ、 あとからリンゴやアプリコットの香りが現れる。熟したバナナやキウイ、 フレッシュなシトラスの力強さがほのかに感じられ、長く甘くスモーキーなフィニッシュへと続いていく。
-
【量り売り】カリラ 13年 スモーキー ゴードン&マクファイル ディスカバリー 43度 100ml ウイスキー お試し アイラ
¥2,870
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 1895年創業、シングルモルト市場で120年以上の歴史を持ち、そのパイオニアであるゴードン&マクファイル社。 豊富なストックと幅広いラインナップ、使用する樽や熟成へのこだわり、ブレンディング技術においても高い評価を受けているボトラーズです。 最も親しみやすいシリーズの『ディスカバリー』は、バーボン、シェリー、スモーキーと、シングルモルトの特徴を的確に捉えた銘柄。 こちらは人気のカリラ13年熟成のリリースとなります。 <テイスティングノート>甘いバニラやジャーキーの香りの奥にピートスモークが感じられ、 あとからリンゴやアプリコットの香りが現れる。熟したバナナやキウイ、 フレッシュなシトラスの力強さがほのかに感じられ、長く甘くスモーキーなフィニッシュへと続いていく。
-
【量り売り】グレンダラン2009 12年 コートロティ・フィニッシュ 45度 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス 30ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥1,580
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 ゴードンアンドマクファイルの人気シリーズ「コニサーズチョイス」から極稀にリリースされる意欲作「ウッドフィニッシュ」エディション。 今回はコートロティワインの空き樽で後熟されたグレンダランがリリースされました。 リフィルバーボンバレルで熟成、コート・ロティ樽で3年間フィニッシュ。 華やかで素敵な香りに思う存分魅了されてください。 【テイスティングノート】 香り:甘いドライストロベリーのアロマがローストピーナッツに変わる。砂糖漬けスミレがわずかにハチミツやかすかなハーブを伴って変化していく。 味わい:舌触りの良いラズベリーのコンポートがわずかにリコリスや赤リンゴと混じり合う。デメララシュガーが前に出てきて、胡椒によって優しいバランスが生まれる。 フィニッシュ:甘いシトラスと赤いベリーをいつまでも感じるミディアムボディのフィニッシュ。
-
【量り売り】グレンダラン2009 12年 コートロティ・フィニッシュ 45度 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス 100ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥4,760
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 ゴードンアンドマクファイルの人気シリーズ「コニサーズチョイス」から極稀にリリースされる意欲作「ウッドフィニッシュ」エディション。 今回はコートロティワインの空き樽で後熟されたグレンダランがリリースされました。 リフィルバーボンバレルで熟成、コート・ロティ樽で3年間フィニッシュ。 華やかで素敵な香りに思う存分魅了されてください。 【テイスティングノート】 香り:甘いドライストロベリーのアロマがローストピーナッツに変わる。砂糖漬けスミレがわずかにハチミツやかすかなハーブを伴って変化していく。 味わい:舌触りの良いラズベリーのコンポートがわずかにリコリスや赤リンゴと混じり合う。デメララシュガーが前に出てきて、胡椒によって優しいバランスが生まれる。 フィニッシュ:甘いシトラスと赤いベリーをいつまでも感じるミディアムボディのフィニッシュ。
-
【量り売り】ストラスアイラ 2008 13年 57.7度 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス 30ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥1,890
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 1895年創業、125年以上の歴史があり、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。 業界でも別格のグッドクオリティとして評価が高く話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。 そんなシリーズで、数ある樽からJISが選び抜いた原酒を日本市場限定で特別リリースするというスペシャル企画から生まれた「FOR JIS」ボトル。 2021年にリリース予定であったアイテム最終作!ファーストフィル・シェリーホグスヘッド熟成の「ストラスアイラ」となります。 ストラスアイラと言えば、GM社のいくつかある大本命銘柄の一つで、GM社と言えばの銘柄。 このボトルは、ファーストフィル・シェリーホグスヘッド熟成と若いながら存分にGMクオリティを感じさせてくれる逸品となっており、日本市場向けの1樽限定品です。 生産本数345本
-
【量り売り】ストラスアイラ 2008 13年 57.7度 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス 100ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥5,760
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 1895年創業、125年以上の歴史があり、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。 業界でも別格のグッドクオリティとして評価が高く話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。 そんなシリーズで、数ある樽からJISが選び抜いた原酒を日本市場限定で特別リリースするというスペシャル企画から生まれた「FOR JIS」ボトル。 2021年にリリース予定であったアイテム最終作!ファーストフィル・シェリーホグスヘッド熟成の「ストラスアイラ」となります。 ストラスアイラと言えば、GM社のいくつかある大本命銘柄の一つで、GM社と言えばの銘柄。 このボトルは、ファーストフィル・シェリーホグスヘッド熟成と若いながら存分にGMクオリティを感じさせてくれる逸品となっており、日本市場向けの1樽限定品です。 生産本数345本
-
【量り売り】スペイバーン 12年 2008 カスクストレングス コニサーズチョイス 60.3度 30ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥1,870
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 GM社を代表し、業界でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く 話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。 大規模な設備投資などが行われ、生産量が増大するとともに、新たなレンジが市場に登場し、近年注目を集めるスペイサイドの蒸留所「スペイバーン」のシェリー樽熟成品が入荷です。 ピンウィニーというアメリカで人気のブレンデッドウィスキーのメインモルトでもあり、英国以外ではアメリカをメインマーケットにしていたせいでしょうか。 最近はオフィシャルボトルのレンジも充実してきており、今後さらに注目を集めるであろう蒸留所の一つです。 今回のボトルは贅沢にもファーストフィルのシェリー樽熟成で、GMならではのテイスト全開の良品!GMファンには見逃せない1本です。
-
【量り売り】スペイバーン 12年 2008 カスクストレングス コニサーズチョイス 60.3度 100ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥5,700
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 GM社を代表し、業界でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く 話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。 大規模な設備投資などが行われ、生産量が増大するとともに、新たなレンジが市場に登場し、近年注目を集めるスペイサイドの蒸留所「スペイバーン」のシェリー樽熟成品が入荷です。 ピンウィニーというアメリカで人気のブレンデッドウィスキーのメインモルトでもあり、英国以外ではアメリカをメインマーケットにしていたせいでしょうか。 最近はオフィシャルボトルのレンジも充実してきており、今後さらに注目を集めるであろう蒸留所の一つです。 今回のボトルは贅沢にもファーストフィルのシェリー樽熟成で、GMならではのテイスト全開の良品!GMファンには見逃せない1本です。
-
【量り売り】ダルモア 2008 13年 57.1度 コニサーズチョイス カスクストレングス 57.1度 30ml ウイスキー お試し 北ハイランド
¥1,640
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 ハイランドでも近年人気が高まっているダルモア。 オフィシャルボトルも安定してリリースされていますし、 銘酒ホワイト&マッカリの中核を成す原酒のひとつとしてもおなじみです。 シェリー樽で熟成されたタイプが蒸留所のスタンダードイメージですが、 今回のコニサーズチョイスで詰められたのはリフィルのバーボンバレル。 また一味違うフルーティさとスパイシーな風味が秀逸なボトルに仕上がっています。
-
【量り売り】ダルモア 2008 13年 57.1度 コニサーズチョイス カスクストレングス 57.1度 100ml ウイスキー お試し 北ハイランド
¥4,960
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 ハイランドでも近年人気が高まっているダルモア。 オフィシャルボトルも安定してリリースされていますし、 銘酒ホワイト&マッカリの中核を成す原酒のひとつとしてもおなじみです。 シェリー樽で熟成されたタイプが蒸留所のスタンダードイメージですが、 今回のコニサーズチョイスで詰められたのはリフィルのバーボンバレル。 また一味違うフルーティさとスパイシーな風味が秀逸なボトルに仕上がっています。
-
【量り売り】トマーティン 2010 ゴードン&マクファイル ディスカバリー バーボン 43度 30ml ウイスキー お試し 北ハイランド
¥980
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 ゴードン&マクファイル社のレンジの中で、最も親しみやすい大人気シリーズ「ディスカバリー」は、 「バーボン」「シェリー」「スモーキー」とシングルモルトの特徴を的確にとらえた判りやすさと本格さで大人気です。 こちらは人気の「トマーティン」!ぜひお試しください。 <テイスティングノート> 香り: 香りの良いレモンゼストがリッチなトロピカルフルーツやドライココナッツと混じり合う。ハニーデューメロンやクルミが広がっていく。 味わい: 滑らかなドライパイナップルが熟したグリーンアップルやコクのあるハチミツを引き立てる。ブラウンシュガーがドライバナナを伴って広がっていく。
-
【量り売り】トマーティン 2010 ゴードン&マクファイル ディスカバリー バーボン 43度 100ml ウイスキー お試し 北ハイランド
¥2,870
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 ゴードン&マクファイル社のレンジの中で、最も親しみやすい大人気シリーズ「ディスカバリー」は、 「バーボン」「シェリー」「スモーキー」とシングルモルトの特徴を的確にとらえた判りやすさと本格さで大人気です。 こちらは人気の「トマーティン」!ぜひお試しください。 <テイスティングノート> 香り: 香りの良いレモンゼストがリッチなトロピカルフルーツやドライココナッツと混じり合う。ハニーデューメロンやクルミが広がっていく。 味わい: 滑らかなドライパイナップルが熟したグリーンアップルやコクのあるハチミツを引き立てる。ブラウンシュガーがドライバナナを伴って広がっていく。
-
【量り売り】フェッターケアン 2007 14年 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス FOR JIS 58.6度 30ml ウイスキー お試し 東ハイランド
¥1,890
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 現在、GM社を代表し、業界でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く、 話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。 そんなシリーズで、数ある樽からJISが選び抜いた原酒を日本市場限定で、 特別リリースするというスペシャル企画から生まれた「FOR JIS」ボトル。 実力派ハイランドモルトとして知られる「フェッターケアン」で、 加えてGM社モルトで圧倒的に評価が高く、人気の「シェリーホグスヘッド熟成」仕立てとなっております。 GM社の魅力あるシェリーカスクを堪能出来る貴重な日本市場向けの1樽! 限定200本となっております。
-
【量り売り】フェッターケアン 2007 14年 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス FOR JIS 58.6度 100ml ウイスキー お試し 東ハイランド
¥5,760
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 現在、GM社を代表し、業界でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く、 話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。 そんなシリーズで、数ある樽からJISが選び抜いた原酒を日本市場限定で、 特別リリースするというスペシャル企画から生まれた「FOR JIS」ボトル。 実力派ハイランドモルトとして知られる「フェッターケアン」で、 加えてGM社モルトで圧倒的に評価が高く、人気の「シェリーホグスヘッド熟成」仕立てとなっております。 GM社の魅力あるシェリーカスクを堪能出来る貴重な日本市場向けの1樽! 限定200本となっております。
-
【量り売り】マクダフ 2009 11年 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス FOR JIS 58.3度 30ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥1,150
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 マクダフというと派手ではなく、どちらかと言うと印象の強くない銘柄かもしれませんが、 愛好家の方ならいつも期待値以上のパフォーマンスを見せてくれる優良銘柄であることに疑いないと思います。 このボトルは、ファーストフィル・バーボンバレル熟成の良さが存分に発揮された仕上がりで、さすがのGMクオリティを感じさせます。 本質が分かる日本市場向けに選んだコスパの高い1樽、その理由をお確かめ頂けましたら幸いです。
-
【量り売り】マクダフ 2009 11年 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス FOR JIS 58.3度 100ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥3,410
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 マクダフというと派手ではなく、どちらかと言うと印象の強くない銘柄かもしれませんが、 愛好家の方ならいつも期待値以上のパフォーマンスを見せてくれる優良銘柄であることに疑いないと思います。 このボトルは、ファーストフィル・バーボンバレル熟成の良さが存分に発揮された仕上がりで、さすがのGMクオリティを感じさせます。 本質が分かる日本市場向けに選んだコスパの高い1樽、その理由をお確かめ頂けましたら幸いです。
-
【量り売り】ミルトンダフ 10年 ゴードン&マクファイル ディスカバリー シェリー 43度 30ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥980
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 1895年創業、シングルモルト市場で120年以上の歴史を持ち、そのパイオニアであるゴードン&マクファイル社。 豊富なストックと幅広いラインナップ、使用する樽や熟成へのこだわり、ブレンディング技術においても高い評価を受けているボトラーズです。 最も親しみやすいシリーズの『ディスカバリー』は、バーボン、シェリー、スモーキーと、シングルモルトの特徴を的確に捉えた銘柄。 今回は、その中でも特に人気のあるシェリーからのリリースとなります。 チョコレート、レーズン、焼きリンゴの印象と、芳醇なシェリー香が繊細に調和しています。 バターキャンディー、ローストしたヘーゼルナッツ、オレンジピールなどが重なる味わい。滑らかな余韻も長く続きます。
-
【量り売り】ミルトンダフ 10年 ゴードン&マクファイル ディスカバリー シェリー 43度 100ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥2,870
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 1895年創業、シングルモルト市場で120年以上の歴史を持ち、そのパイオニアであるゴードン&マクファイル社。 豊富なストックと幅広いラインナップ、使用する樽や熟成へのこだわり、ブレンディング技術においても高い評価を受けているボトラーズです。 最も親しみやすいシリーズの『ディスカバリー』は、バーボン、シェリー、スモーキーと、シングルモルトの特徴を的確に捉えた銘柄。 今回は、その中でも特に人気のあるシェリーからのリリースとなります。 チョコレート、レーズン、焼きリンゴの印象と、芳醇なシェリー香が繊細に調和しています。 バターキャンディー、ローストしたヘーゼルナッツ、オレンジピールなどが重なる味わい。滑らかな余韻も長く続きます。
-
【量り売り】モートラック 15年 ゴードン&マクファイル蒸留所ラベル 43度 30ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥1,280
こちらは30ml量り売り商品です。写真参照。 モートラックはダフタウンにある7蒸留所の中では、最も古い創業であり、 1887年にグレンフィディックが出来るまでは、ダフタウン唯一の蒸留所でした。 モートラックは創業以来、何度もオーナーが代わり、そのたびに生産と休止が繰り返されて来ました。 グレングラント蒸留所を創業したグラント兄弟が所有していた時期もあり、 グレングラント建設のために、モートラックの設備は売り払われたと言います。 その後1923年にジョン・ウォーカー&サンズ社の所有となり、以来ジョニー・ウォーカーの重要なモルト原酒となっています。 リフィルシェリーカスクとモートラックスピリットは、蒸留所の特徴と熟成スタイルに関しては、最も適したものの1つだとおもわれる。 GordonとMacPhailからのこの15年のリリースは、ウイスキー形式のカルトクラシックともいえる。 リッチでフルで実に「ウィスキー」らしい味わい。
-
【量り売り】モートラック 15年 ゴードン&マクファイル蒸留所ラベル 43度 100ml ウイスキー お試し スペイサイド
¥3,820
こちらは100ml量り売り商品です。写真参照。 モートラックはダフタウンにある7蒸留所の中では、最も古い創業であり、 1887年にグレンフィディックが出来るまでは、ダフタウン唯一の蒸留所でした。 モートラックは創業以来、何度もオーナーが代わり、そのたびに生産と休止が繰り返されて来ました。 グレングラント蒸留所を創業したグラント兄弟が所有していた時期もあり、 グレングラント建設のために、モートラックの設備は売り払われたと言います。 その後1923年にジョン・ウォーカー&サンズ社の所有となり、以来ジョニー・ウォーカーの重要なモルト原酒となっています。 リフィルシェリーカスクとモートラックスピリットは、蒸留所の特徴と熟成スタイルに関しては、最も適したものの1つだとおもわれる。 GordonとMacPhailからのこの15年のリリースは、ウイスキー形式のカルトクラシックともいえる。 リッチでフルで実に「ウィスキー」らしい味わい。